本文へジャンプ

志賀町

文字を拡大する文字を標準に戻す文字を縮小する
現在位置:HOMEの中の暮らしの中の消費生活から消費生活相談窓口について

消費生活相談窓口について

おかしいな?と思ったら、一人で悩まず早めに相談しましょう

 商工観光課では、悪質商法の被害や、訪問販売・通信販売等におけるトラブルについて、解決のための助言やあっせん等を行っています。
 相談される場合は、直接窓口にお越しいただくか、商工観光課までお電話ください。
 相談は無料で、相談内容や個人情報などの秘密は厳守されます。

 ■日時   月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、年末年始を除く)
 ■場所   志賀町役場本庁舎2階 商工観光課
 ■電話番号 0767-32-9341(商工観光課直通)

 また、広報やケーブルテレビにて、相談が増加している手口や注意が必要な商法などについて注意を呼びかけています。
  志賀町ホームページでも相談事例を掲載していますので、トラブルを解決する手がかりとしてご活用ください。


消費者行政推進に関する町長メッセージ

 近年、スマートフォンやSNSの普及により、利便性が向上した一方、巧妙で悪質な手口の消費者トラブルが増加しています。
 
 志賀町では、こうした消費者トラブルを未然に防ぐため、「消費者行政相談窓口」を設置し、住民からの消費生活に関する相談を受け付け,問題解決のための助言、あっせんを行っています。

また、消費者トラブルの未然防止のための啓発活動として、出前講座、最新のトラブル事例の情報発信や通話録音警告機の無料貸出しを実施しています。
 
 これらの事業は、地方消費者行政強化(推進)事業費補助金を活用して実施してきましたが、補助金の活用期間経過後も、住民の皆様が安全安心に暮らせるよう、これまでに整備した相談体制及び啓発活動のさらなる充実と強化に取り組んでまいります。

 住民の皆様におかれましては、日頃から、町が発信する情報に注意していただき、少しでも不安に思われることや困ったことがある場合は、すぐに「消費者行政相談窓口」にご相談くださいますようお願いいたします。

                
                               令和7年3月  志賀町長 稲岡 健太郎




関連ファイル

お問い合わせ

部署: 商工観光課
住所: 〒925-0198 石川県羽咋郡志賀町末吉千古1番地1 本庁舎2階
電話番号: 0767-32-9341
FAX番号: 0767-32-3978

ページの先頭へ戻る