本文へジャンプ

志賀町

文字を拡大する文字を標準に戻す文字を縮小する
現在位置:HOMEの中の教育・生涯学習の中の町立図書館から南 政善

南 政善

南 政善(みなみ まさよし)
Masayosh Minami(1908-1976)
洋画家

洋画家。東京美術学校卒業。藤島武二に師事。
1928年、1931年文展で特選。 1965年日展出品作品「青衫の女」で文部大臣賞受賞。
 新樹会創立会員。光風会理事。日展評議員。1976年逝去。

年譜


1908(明治41)年 5月3日、石川県羽咋郡志加浦村川尻(現志賀町川尻)に善蔵、とみの長男として生まれる。
1923(大正12)年 志加浦村尋常小学校高等科卒業、羽咋中学校(現・羽咋高校)に入学。
1927(昭和 2)年 吉武正巳に美術を習う。
1928(昭和 3)年 羽咋中学校卒業、吉武に江藤純平への紹介状をかいてもらい上京。
1930(昭和 5)年 東京美術学校(現・東京芸術大学)油画科に入学。
1931(昭和 6)年 藤島武二に師事する。
1932(昭和 7)年 麓棠社を結成。
1934(昭和 9)年 第15回帝展に「老人像」が初入選。
1935(昭和10)年 第22回光風会でレートン賞受賞。
1939(昭和14)年 第3回文展に「赤いちょっき」が特選、美術研究所が買上。
1941(昭和16)年 野口多嘉子と結婚第2回聖戦美術展に「砲列布置」出品、陸軍大臣賞受賞第4回文展に「霜鬢」が特選。
1943(昭和18)年 第2回大東亜戦争美術展に「輸送船団」出品、海軍大臣賞を受賞。
1965(昭和40)年 第8回日展出品作「青衫の女」が文部大臣賞を受賞する。
1973(昭和48)年 『南政善作品集』出版、出版記念の絵画展「人物を描いて40年」を三越にて開催。
1975(昭和50)年 郷里、志賀町文化福祉会館ステージの緞帳をデザインする。
1976(昭和51)年 4月28日、心筋梗塞で逝去7月、郷里の志賀町文化福祉会館にて「南画伯遺作展」開催。
1981(昭和56)年 銀座・松屋にて「南政善を偲ぶアトリエ展」開催。
1989(平成 元)年 石川県立美術館にて「南政善回顧展」開催。
2000(平成12)年 七尾美術館にて「洋画家 南政善展』開催。
2008(平成20)年 志賀町立図書館にて「南政善生誕百年記念展」開催。
2009(平成21)年 志賀町立図書館にて『南 政善』生誕百年記念誌発刊。

作品集・図録

・『南 政善作品集』1973年1月
・『南 政善油絵展』1973年2月
・『南 政善を偲ぶアトリエ展』1981年7月
・『ひと・ヒト・人、人物を描いて……南政善回顧展 1989年3月
・『四巨匠』1994年5月

絵画展

・『人物を描いて四十年 南 政善絵画展』日本橋三越本店七階特設会場 1973年2月27日(火)~3月4日(日)
・『郷土志賀町が生んだ 南画伯遺作展』志賀町文化福祉会館 1976年7月6日(火)~12日(月)
・『南 政善を偲ぶアトリエ展』銀座松屋美術画廊 1981年7月24日(金)~29日(水)
・『ひと・ヒト・人、人物を描いて……南政善回顧展』石川県立美術館 1989年3月1日(水)~29日(水)
・『四巨匠』石川県立美術館 1994年5月2日(月)~23日(月)
・『洋画家 南政善展』石川県七尾美術館 2000年2月26日(土)~4月2日(日)


お問い合わせ

部署: 志賀町立図書館
住所: 〒925-0141 石川県羽咋郡志賀町高浜町カの1番地2
電話番号: 0767-32-1740
FAX番号: 0767-32-4717

ページの先頭へ戻る