志賀町文化協会は、平成17年9月1日の町の合併を受けて、同日、旧志賀町文化協会と旧富来町文化協会が
合併設立されました。
協会は文化及び芸術の振興と関係団体の連絡調整を図り、文化意識の高揚と明るく心豊かな町づくりに努める
ことを目的とし、現在、加盟団体数は30団体、会員数約600名となり和気あいあいと活動しています。
◇競技部会
志賀町将棋愛好会、志賀町囲碁協会
◇芸能部会
志賀の太鼓連絡協議会、二所宮獅子舞保存会、民謡愛好会、志賀町翔風会、志賀舞踊会、詩吟愛好会、大正琴愛好会、コール志賀、富来領家町曳山木遣保存会 、志賀三味線会、志賀歌謡楽曲研究会、よさこいサークル
◇展示部会
志賀町菊花会、志賀町盆栽会、志賀歌会、志賀町俳句協会、志賀町華道協会、志賀町茶道協会、志賀町読書会連絡協議会、志賀町手芸協会、貝がら川柳社、絵画好会、陶彩会、志賀町書道研究会、志賀水墨画会、志賀町写真同好会
◇研究部会
富来郷土史研究会、富来古文書研究会