令和7年4月より、契約保証及び前払金保証(中間前払金保証を含む。)に係る保証書について、電磁的方法による取扱いを開始します。
電子保証の対象は、保証事業会社(東日本建設業保証株式会社など)による契約保証及び前払金保証です。 現金納付、金融機関の保証、保険会社の履行保証保険及び工事履行保証(履行ボンド)については、従来どおり書面による取扱いとなります。 保証事業会社についても、従来どおり保証証書(書面)の提出も可能です。
電子保証の流れ及び提出方法 ●認証キー等の提出先 志賀町企画財政課 keiyaku@town.shika.lg.jp ●メールの標題 ・件名 : 「電子保証 認証キー」 ・本文 : 件名 〈○○工事〉 会社名 〈△△会社〉 担当者名・連絡先 <志賀 太郎・0767-32-〇〇〇〇> ・添付書類: 電子保証にかかる「認証キー」のお知らせ』(PDF) ※ メール送信時に「開封確認機能」または送信後に到達確認の電話を必ず行ってください。
電子証書の申込方法などについては、保証事業会社に問い合わせください。
ページの先頭へ戻る