本文へジャンプ

学校案内

志賀地区の小学校7校が統合し、平成28年4月から志賀小学校が開校しました。


校章

志賀小学校 校章

 7つの小学校が統合し、みんな仲良く学べるように七角形をモチーフにしていることや、七角形の姿が帆船に見えることから、新たな歴史の門出となるようにという思いが込められています。
 もう一つのモチーフは、志賀町の町木である「もちの木」で、花言葉は、「時の流れ」。ふるさと志賀町のゆったりとした時間の中で、子どもたちが将来に向けての夢や目標、大切な友だちなど、たくさんの宝物が実る場であるようにとの願いも込められています。
 また、帆船は「里海」を、もちの木は「里山」を表現しています。


校訓

志高く


教育目標

自ら学び 豊かな心を育み たくましく生きる子供の育成


めざす児童像

◎ 進んで学ぶ子   かしこく
◎ 思いやりのある子 やさしく
◎ たくましい子   たくましく


校歌

志賀小学校 校歌





学級編成(令和7年4月現在)


学年 1組 2組 3組   合計
1年生30人31人 61人
2年生28人29人 57人
3年生26人27人27人  80人
4年生34人34人 68人
5年生34人34人33人  101人
6年生30人30人31人 91人
うみかぜ1    8人
うみかぜ2    8人
かがやき1    8人
かがやき2    6人
かがやき3    7人
合計 495人


所在地

  住所  〒925-0141 石川県羽咋郡志賀町高浜町マの14番地1
  TEL  0767-32-0320
  FAX  0767-32-5145
  児童数  513人


ページの先頭へ戻る